まちづくり 千葉県が中山競馬場入り口交差点の「右折信号設置」事業を進めています 8月31日、葛南土木事務所で、今年度に千葉県が行っている船橋市内の土木事業について聞き取りをしました。丸山慎一県議と渡辺ゆう子・中沢学・坂井洋介の各市議と私が参加しました。(写真)県職員のみなさん(左側)と、日本共産党船橋市議団と丸山県議(... 2016.09.12 まちづくり
まちづくり 6月議会報告 住宅リフォーム助成制度の再開、高校生のブラックバイト対策、日本建鐵跡地の用途地域変更を求めました 久しぶりにニュースを作りました。6月議会でも一般質問をするにあたって、たくさんの方にご協力を頂きました!ありがとうございました。 2016.08.08 まちづくり住宅市議会教育松崎ニュース経済雇用
まちづくり 12月議会報告 保育料値上げの是正を要請/認可外保育所への補助拡充を/クラブ活動費を就学援助の対象に/小栗原小学校・放課後ルーム待機児が43人・市内最多 2016.01.05 まちづくり保育・子育て市議会教育松崎ニュース社会保障
まちづくり 6月議会報告 日本建鐵跡地から発がん性物質が検出/JR下総中山駅南口のバリアフリー化について/JR西船橋駅南側に公園と公民館を 6月議会を振り返ってニュースを作りました。初質問でしたので大変緊張しました。 2015.07.27 まちづくり市議会松崎ニュース
まちづくり 下総中山駅南口のバリアフリー化などを、船橋市に要望しました 9月19日、表題の件など地域の改善に関する要望書を、日本共産党中山支部と後援会が市役所で提出しました。同党の金沢和子市議と、私も参加しました。市からは、山﨑健二副市長に対応して頂きました。日本共産党船橋市議団は毎年市民アンケートを行っていま... 2014.09.22 まちづくり