LGBT 参議院選挙のご支援ありがとうございました 10日、参議院議員選挙の投開票が行われました。日本共産党と、千葉選挙区のさいとう和子候補をご支持・ご支援してくださったみなさん、また猛暑の中一緒に選挙にとりくんでくださったみなさん、本当にありがとうございました。 日本共産党は選挙区で... 2022.07.12 LGBTジェンダー人権憲法日本共産党選挙
LGBT 船橋市で同性間・異性間、どちらでも利用可能なパートナーシップ宣誓制度が始まっています 昨年12月16日から船橋市で、同性同士、異性同士のどちらでも利用可能な「ふなばしパートナーシップ宣誓制度」が始まっています。 パートナーシップ制度とは、自治体がカップルを婚姻に相当する関係と認め、証明書を発行する制度です。国内では20... 2022.01.30 LGBTジェンダー人権公共施設憲法日本共産党
ジェンダー 痴漢対策の意見書案について市議会で答弁/生活保護の充実を訴える宣伝に参加しました 25日の市議会では議員提案の意見書について本会議場でやりとりする「発議案質疑」が行われ、日本共産党の私と岩井友子・神子そよ子市議が答弁席に着きました。痴漢対策の意見書には市民民主連合の池沢みちよ市議、米価暴落への対策を求める意見書には同会派... 2021.11.26 ジェンダー人権市議会性暴力生活保護社会保障
ジェンダー 12月議会に「痴漢被害への対策を求める(国への)意見書」を提案しました ブログの更新がすっかり滞ってしまいました。また始めたいと思います。 船橋市議会が11月16日〜12月21日の日程で開かれています。日本共産党はジェンダー問題と米価暴落に関する、国への意見書3件を提案しました。それぞれタイトルは「男女の... 2021.11.20 ジェンダー市議会性暴力
まちづくり 9月議会で一般質問を行いました。海老川上流地区開発、「生活保護は権利」ポスター、性犯罪防止の啓発について 早くも一般質問が明日には最終日です。日本共産党は9日に神子そよ子市議、10日に私、13日に坂井洋介市議が一般質問を行いました。明日は岩井友子市議が登壇し、新型コロナ問題を中心に取り上げます。(金沢和子市議は6日に議案質疑を行い、やはり新型コ... 2021.09.13 まちづくりジェンダー人権住宅大型開発市議会性暴力気候危機災害生活保護防災・減災
ジェンダー 千葉土建船橋習志野支部の「土建まつり」でご挨拶 / 生活相談で性暴力被害支援センターをご案内 27日、薬円台小学校で開催された千葉土建船橋習志野支部の「第23回 土建まつり」に参加し、ご挨拶をさせて頂きました。日本共産党の志位和夫衆院議員の秘書を務める吉井芳子さん、神子そよ子船橋市議、丸山慎一前千葉県議と一緒に登壇しました。 ... 2019.10.27 ジェンダー人権住宅防災・減災雇用
ジェンダー 「フラワーデモから刑法改正へー声を上げ始めた女性たち」JCP With Youのトークイベントに行ってきました 21日、日本共産党本部で開かれたトーク&交流イベント「フラワーデモから刑法改正へー声を上げ始めた女性たち」に参加しました。主催は日本共産党の「個人の尊厳とジェンダー平等のためのJCP With You」チームです。 作家でフラワーデモ... 2019.10.27 ジェンダー人権