まちづくり 海老川上流地区の区画整理(メディカルタウン構想)総事業費158億円に、あと54億円が未計上だったと船橋市から報告がありました 9月7日、船橋市が進める「海老川上流地区のまちづくり(メディカルタウン構想)」について、事業費の総額(158億円)に諸経費等54億円が未計上だったことが分かりました。同日の市議会会派代表者会議で、市の都市計画部・都市政策課から報告がありまし... 2020.09.17 まちづくり大型開発災害環境自然防災・減災
まちづくり 日本共産党船橋市議団のニュースを発行しました 12月議会で船橋市の行革が具体化されました。ホールや運動施設が2〜4倍もの値上げになるなど、31もの公共施設使用料の見直し、運動公園・法典公園の駐車場有料化と指定管理者制度導入、全世帯に合計4億2千万円の負担増となる下水道料金の値上げ条例が... 2020.01.20 まちづくり住宅公共施設大型開発市議会憲法教育災害行革防災・減災
まちづくり 「三番瀬を守る連絡会」による第2東京湾岸道路計画の聞き取りに参加しました 3月15日、「三番瀬を守る連絡会」が千葉県庁で国交省・関東地方整備局や県から、三番瀬を横切る第2東京湾岸道路の計画について聞き取りを行いました。 三番瀬(さんばんぜ)とは東京湾の最奥部に残された、船橋・習志野・市川・浦安市に囲まれた約... 2019.03.16 まちづくり大型開発環境自然
まちづくり 市議会で西武跡地や、公立保育園の時間外保育職員の問題などについて質問しました 先週2月28日の木曜日、船橋市議会の本会議で議案質疑を行いました。 取り上げさせて頂いたのは、①船橋市の政策会議の議事録の公開について、②船橋西武の跡地と市民文化ホールの移転計画について、③市の多くの非正規職員の皆さんと同じく来年4月... 2019.03.04 まちづくり保育・子育て公共施設大型開発市議会